PADI エンリッチド エア・ダイバー
エンリッチドエアとは空気よりも酸素割合を多くしたガスのことです、これを活用することによってノンストップ時間を延長することが可能になります。
反面、酸素濃度が高いため最大深度に制限が発生したり特有のリスクも知っておかなくてはいけません。
現在多くの場所でエンリッチドエアが使用されていますが特に飛行機を使って行かなくてはならない海外でのダイビングなどには有効であるといえます。
エンリッチドエアは講習を終えていないと利用できないため、取得されておいて損はないのではないでしょうか、またダイビングは必須ではないのでクラスルームのみで取得が可能になっています、東京店でも開催可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
こんなアナタにおすすめです!
- 飛行機を使ってダイビングに行く予定がある。
- カメラをじっくり使ってダイビングをしたい。
- 減圧症のリスクを減少したい。
- ダイブコンピュータの機能を活用したい。
参加資格
・PADIオープン・ウォーター・ダイバー 以上 またはPADIジュニア・オープン・ウォーター・ダイバー以上で、12歳以上。
コース内容
・学科講習
PADIエンリッチドエアーマニュアルとDVDを使用します。
DVDとマニュアルを見て、2つのセクションの知識の復習を終えてからご参加ください、インストラクターと答えわせを行います。
ファイナルエグザム(最終学科試験)は75%以上の得点で合格となります。
またダイブコンピュータをお持ちの場合講習時に取扱説明書もお持ちください、弊社取扱いの機種であればこちらでご用意いたしますので予約時にお申し付けください。
・実習
自分で使用するシリンダーの酸素濃度を測定しダイブコンピューターをセッティングする方法を学びます。
最大水深等の確認ができるようになりエンリッチドエアを活用する方法を学びます。ダイビングはオプションとなっております。
コース料金
PADIスペシャルティ・コース一覧